|
平成25年度 施工実績 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アンカー工事 |
|
|
|
|
|
|
|
工 事 名 |
数量 |
工事場所 |
内 訳 |
削孔径 |
|
東京大地震研究所観測点工事 |
|
本 |
岩手県大船渡市 |
永久 |
鉛直耐震アンカー |
φ165o |
|
道路災害復旧工事 |
5 |
本 |
山形県大蔵村 |
永久 |
法枠 |
φ90o |
|
緊急砂防災害関連工事 |
256 |
本 |
福島県白河市 |
永久 |
鋼棒 |
φ90o |
|
砂防施設工事 |
35 |
本 |
福島県白河市 |
永久 |
鋼棒 |
φ90o |
|
県北東部2期地区道路工事 |
36 |
本 |
茨城県常陸太田市 |
永久 |
KTB |
φ115o |
|
法面補強工事 |
61 |
本 |
茨城県桜川市 |
永久 |
KP+アンカーパネル |
φ90o |
|
雪崩予防柵設置工事 |
33 |
本 |
山形県尾花沢市 |
永久 |
プロテック |
φ120o |
|
下郷中学校耐震補強工事 |
|
本 |
福島県下郷町 |
永久 |
鉛直耐震アンカー |
φ165o |
|
尾花沢地区道路改良工事 |
117 |
本 |
山形県尾花沢市 |
永久 |
KTB+PC受圧板 |
φ115o |
|
五十沢地区道路改良工事 |
18 |
本 |
山形県尾花沢市 |
永久 |
KTB+PC受圧板 |
φ115o |
|
台原擁壁補修工事 |
4 |
本 |
宮城県仙台市 |
永久 |
SEEE |
φ90o |
|
自歩道橋架設工事 |
6 |
本 |
山形県河北町 |
仮設 |
KTB残地式 |
φ115o |
|
道路災害防除工事 |
12 |
本 |
茨城県常陸太宮市 |
永久 |
SEEE |
φ90o |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロックボルト工事 |
|
|
|
|
|
|
|
工 事 名 |
数量 |
工事場所 |
内 訳 |
削孔径 |
|
道路災害復旧工事 |
78 |
本 |
宮城県石巻市 |
|
|
φ65o |
|
緊急砂防災害関連工事 |
42 |
本 |
福島県白河市 |
|
|
φ90o |
|
関南4期地区道路工事 |
20 |
本 |
茨城県北茨木市 |
|
|
φ90o |
|
道路災害防除工事 |
363 |
本 |
茨城県常陸大宮市 |
|
|
φ65o |
|
急傾斜地崩壊対策工事 |
214 |
本 |
茨城県土浦市 |
|
|
φ65o |
|
急傾斜地崩壊対策工事 |
239 |
本 |
茨城県北茨木市 |
|
|
φ65o |
|
急傾斜地崩壊対策工事 |
97 |
本 |
茨城県北茨木市 |
|
|
φ65o |
|
中郷地区法面工事 |
53 |
本 |
茨城県北茨木市 |
|
|
φ65o |
|
滑動崩落緊急対策工事 |
81 |
本 |
宮城県仙台市 |
ルートパイル |
φ115o |
|
主寝坂道路工事 |
126 |
本 |
山形県金山町 |
|
|
φ65o |
|
猪鼻道路工事 |
154 |
本 |
山形県戸沢村 |
|
|
φ65o |
|
蔵岡道路改良工事 |
99 |
本 |
山形県戸沢村 |
|
|
φ65o |
|
県単災害防止工事 |
89 |
本 |
千葉県鴨川市 |
|
|
φ65o |
|
社会資本整備総合交付金工事 |
96 |
本 |
千葉県南房総市 |
|
|
φ65o |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
集排水ボーリング工事 |
|
|
|
|
|
|
|
工 事 名 |
数量 |
工事場所 |
内 訳 |
削孔径 |
|
安楽城小国地滑り対策工事 |
200 |
m |
山形県真室川町 |
集水 |
|
φ115o |
|
戸沢地区地すべり対策事業 |
200 |
m |
山形県戸沢村 |
集水 |
|
φ115o |
|
道路災害防除工事 |
61 |
m |
茨城県常陸太宮市 |
集水 |
|
φ90o |
|
|
|
m |
山形県大蔵村 |
排水 |
井戸内 |
φ135o |
|
地すべり対策応急本工事 |
|
m |
山形県酒田市 |
集水 |
|
φ90o |
|
蔵岡地区防災対策工事 |
40 |
m |
山形県戸沢村 |
集水 |
|
φ115o |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他工事 |
|
|
|
|
|
|
|
工 事 名 |
数量 |
工事場所 |
内 訳 |
|
大旦川排水機場本体工事 |
960 |
m |
山形県村山市 |
アンカー除去 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|